補足:会計用語の説明
このブログでは、会計の専門用語が出てきましたので、分かりづらい部分もあったかと思います。ここで内容をご説明していきます。
粗利=売上から薬剤などの原価を引いた利益。限界利益ともいう。
粗利とは、売上高から売上高に比例して増減する費用、つまり変動費を控除したものをいいます。限界利益率とは、限界利益が売上高に占める割合をいいます。限界利益率は市場・商品戦略(ポートフォリオ)の結果を示しており、企業経営者にとっては売上高とともに最も注目と関心を寄せるべき、重要な比率といえます。
労働分配率=限界利益に占める人件費の割合
労働分配率(%)=人件費÷限界利益×100
なお、人件費には、従業員給与・事務員給与・役員報酬・従業員賞与・厚生費等が含まれます。労働分配率は人員増や昇給等により上昇し、企業の収益力を圧迫する場合があります。しかしながら、人件費は通常社会的な相場に基づいて決定されるため、労働分配率を一定の比率内に収めて行くために人件費の枠を抑えることは困難です。このため、労働分配率を一定の比率内に収めて行くためには、むしろ人件費の増加を与件として、限界利益を増加するための経営計画を作成することが必要です。
大手会計ソフト会社TKCが使用企業の統計を取って公開しているBAST速報版(2022年1月決算~2022年3月決算)の抜粋を示します。
TKC-BAST速報版(206業種12分析項目) | ||
業種名 | 美容業 | |
黒字企業件数 | 160 | |
黒字企業割合(%) | 36.80% | |
平均売上高(千円) | 102,197,000 | |
対前年売上高比率(%) | 108% | |
限界利益率(%) | 85% | |
固定費 | 人件費(千円) | 46,748,000 |
労働分配率(%) | 53.80% | |
その他の固定費(千円) | 33,178,000 | |
経常利益(千円) | 6,974,000 | |
売上高経常利益率(%) | 6.80% | |
損益分岐点比率(%) | 92% | |
生産性 | 1人当り売上高(千円) | 7,933,000 |
1人当り限界利益(千円) | 6,746,000 | |
1人当り人件費(千円) | 3,629,000 | |
平均従事員数(人) | 12.9 |